2013年06月19日

オープンレジデンシア広尾−「広尾」駅徒歩14分がネックだが、広尾アドレスにふさわしい間取りの広いファミリータイプ。第2期は坪単価278万円〜397万円程度で、今週末が登録申込受付

★ 東京メトロ日比谷線「広尾」駅2番出口より徒歩14分、JR山手線「恵比寿」駅より徒歩16分の場所に立地するオープンハウス・ディベロップメント分譲、ナカノフドー建設施工、地上3階地下2階建(T棟)及び地上3階地下1階建(U棟)、総戸数69戸の『オープンレジデンシア広尾』です。

 アドレスは渋谷区広尾3丁目で、『広尾ガーデンヒルズ』の西側、東京女学館の南側に位置します。「広尾」駅徒歩14分、「恵比寿」駅徒歩16分の距離と、駅からの坂道がネックですが、逆に言えばブランド地の高台にあって、車利用が中心の高級住宅街立地ということでもあります。

 一方、駐車場は16台で総戸数に対する割合は23.2%で、一般的な都心マンションであれば十分なのですが、本マンションのロケーションからこれで足りるかどうかは読めないところです。駐車場代は40,000円〜42,000円と広尾にしてはリーズナブルです。

 物件は道路を2本挟んでT棟(31戸)、U棟(38戸)の2棟構成で、間取り2LDK〜4LDK、専有面積63平米〜148平米と、土地柄を反映して広めのプランとなりました。販売は第2期に入っており、T棟は4戸販売、間取り3LDK〜4LDK、専有面積81.76平米〜148.83平米に対し販売価格6,880万円〜17,880万円、U棟は1戸販売、間取り4LDK、専有面積80.36平米に対し販売価格7,480万円です。

 坪単価換算では278万円〜397万円程度です。標準相場をごくおおまかに試算すると、464万円[広尾坪単価]×0.911[駅距離補正]=坪単価423万円となり、上記坪単価レンジの中央値と比較すると、20%程度割安との試算結果です。

 広尾アドレスの第一種低層住居専用地域にあって、この広さ、この価格はやはり魅力です。6月21日(金)〜23日(日)が第2期登録申込受付で、駅距離の問題はありますが、最近のオープンレジデンシアシリーズの足はいずれも速いので、できるだけ早い検討が必要となります。

公式ホームページ ⇒オープンレジデンシア広尾

『百年後のヴィンテージマンション』へ

posted by フェアリンク at 06:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 完売物件
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。